くすなっこ1年生 2012年6月13日 交通安全教室 交通安全教室がありました。 横断歩道の渡り方を勉強しました。 「黄色い横断旗を持って、上げます。 車が来ていないか、確認します。 「右見て、左見て、もう一回右を見て!」 踏み切りでは、右見て、左見て! 電車が来ていないか、音を聞きます。 最後に、大きな紙芝居を見ました。 「飛び出しが一番危険です。」 お話も、とても上手に聞くことができました。 車に気を付けて、安全に登校します。
戻る