おしらせ 図書ボランティア

   
図書ボランティア

 
図書ボランティアって?

 図書の時間や朝の読書タイムのときに、図書ボランティアのお母様方が読み聞かせをしてくださいます。
本を読むこと、聞くことで心の目がどんどん育ってきます。たくさんの本と接しましょう!

       

 
 毎週ボランティアさんが、その月にちなんだすてきな詩を手作りの切り絵で飾って下さっています。学校に来たときは3階の図書室まで上がってきてみてくださいね!

       
  図書室で本を借りてみましょう!
図書室のルール

図書室を使える時間
 大休憩と昼休憩に利用が出来ます。

借りることのできる本の数と日数
 1人につき、1冊です。1週間の貸出ができます。
 夏休みや冬休みは2冊借りることが出来ます。

図書室を使える時間
 図書の時間などを利用して、借りた本を返しましょう。
 返却していない人は、次の本を借りることができません。

   ルールを守って、たくさん本を借りましょう!